さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


とことん遊ぶぞ 北海道! › その他 › 幼稚園児の「息子」と家庭で手軽に科学実験をやってみた

2012年08月05日

幼稚園児の「息子」と家庭で手軽に科学実験をやってみた

 ありそうで、意外に少ないのが、家で格安簡単にできる科学実験だ。

 知的好奇心に満ちた坊ちゃん、嬢ちゃんがいらっしゃる御両親様。
 楽しく手軽にできる自由研究として、いかがでしょうか?
 
 
 

【巨大シャボン玉作り】 
 
 


 「水:10」に対して「洗剤:1」「洗濯のり:2」「砂糖:少々」
 これらを優しく混ぜ合わせるだけ完成しちゃうお手軽実験。

 市販されているシャボン液を買うよりも、ずっと安く良い物ができるし、6歳の「息子」でも
作れちゃうほど簡単だ。

 注意点としては、洗濯のりは「PVA・弱酸性」と表示されているものを使用し、洗剤は「界面
活性剤35%以上」を使用するのが良い(今回使用したのは44%)。
 
 
 
 
 シャボン液を作るのは簡単なんだけど、巨大なシャボンを作るのは意外に難しい。

 毎日の様に大きなシャボンを作る練習をしている「息子」。
 自分の周りを一周する「浮き袋」の様なシャボン玉を作り、空に浮かぶことを目指しているそ
うだが、夢が叶うように「とうちゃん」も祈っている。
 
 
 
  


【巨大スライム作り】
 


 材料は、「ほう砂(四ホウ酸ナトリウム)10g」「合成洗濯のり(PVA)150ml」「ぬるま湯3
00ml」、これに色を付けたい時は「絵の具」を加える。
 意外に手に入りにくかった「ほう砂」は、薬局を数軒訪ねて購入することが出来た。

 店員さん曰く「通常は、取り寄せなんっスよね〜」
  
 絵の具の代わりに「りん光材料」を加えると「夜光スライム」ができる。
 「砂鉄」を加えると、磁気に反応する「動くスライム」ができる。

 


 注意点が、2点あります。
 1点目は「作りすぎないこと!」
 「とうちゃん」のレシピ通り「スライム」を作ると、とんでもなく大変なことになります。
 2点目は「ほう砂は、危険な薬品であること」。
 年齢の低い子供は、ほう砂自体を触らせないほうが無難です。

 ちなみに、スライムは燃えそうだけど「燃えないごみ」です。
 
 
 
 


【ぷよぷよ卵作り】

 硬い卵の殻を酢で溶かして、殻と白身の間にある「卵殻膜」と呼ばれる薄い膜を残す実験。
 材料は「卵」と「酢」だけの、格安設定となっている。

 
 

 酢が入った器に卵を入れると、シュワ〜って泡が出てくるほど気持ちが良い反応が起こる。
 3日目くらいには「卵殻膜」が見え始めると共に、酢の酸味が無くなるので、酢を入れ替える。
 6日目になると、硬い殻が溶けて「卵殻膜」だけの状態になる。
 その後、水に1日ほど漬けておくと、水が浸透し膨らんでいく。



 「ぷよぷよ卵」の完成だ。
 「卵殻膜」は、意外なほどしっかりしていることがよく分かる。
 見た目にも、感覚的にも、科学的にも楽しい実験だ。

  
 でもね、幼稚園児の「息子」に科学を説明するの、大変だぁ。
 説明のため、絵が上手になってきたね。


※ 以前、他のブログサイトで書いた記事のリメイクになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(その他)の記事画像
帰ってきたぞ!北海道
揺らぐ「海月」 魅せられる「息子」
ブログを書き続けた日々を振り返って
黄金色に輝くイチョウの果実と足の悪臭
カブトムシの幼虫を里子に出したいけど・・【函館市】
子宝に恵まれたカブトムシ夫婦の物語【函館市】
同じカテゴリー(その他)の記事
 帰ってきたぞ!北海道 (2016-04-22 21:35)
 揺らぐ「海月」 魅せられる「息子」 (2013-08-05 23:24)
 ブログを書き続けた日々を振り返って (2012-12-29 05:26)
 誕生日は ラッキーピエロで盛大に! (2012-12-23 22:49)
 黄金色に輝くイチョウの果実と足の悪臭 (2012-11-30 05:53)
 カブトムシの幼虫を里子に出したいけど・・【函館市】 (2012-10-21 09:16)

Posted by 「とうちゃん」 at 04:45│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幼稚園児の「息子」と家庭で手軽に科学実験をやってみた
    コメント(0)