さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


とことん遊ぶぞ 北海道! › 北海道のイベント! › オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた

2011年07月10日

オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた

朝5時から、函館「イカ売りおばさん」を探し続けて、
函館市内を2時間もサイクリングしてしまい、すでにクタクタの「とうちゃん」です。
函館「イカ売りおばさん」って、もういなくなったのかな?



そんな訳で、道南の七飯町「第2回 オールななえ赤松街道 納涼祭」に行ってみた。

「平成23年7月10日」も開催されているので、良かった参加してみてね。




オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた



ご覧のとおり、会場となった「七飯総合公園」は、たくさんの人で賑わっている。


このイベントでは、

七飯南幼稚園の園児によるヨサコイや、町内の中学校・高校によるブラスバンド演奏、
七飯町出身の柴田アイリさんのステージ、沢田研二さんのモノマネで知られる
「何ン田研二さん」のライブが行われた。

オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた

何ン田研二さん曰く「2回目の出場だけど、3回目は無いね」・・らしい。
文章で書くと、非常に微妙な言い回しだ。



オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみたオールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた

子供達の行列が絶える事がない「フワフワ」。
これは無料で遊ぶ事ができるが、待ち時間が辛いところ。



会場には、たくさんの出店が出店している。
飲食スペースは、大変な賑わいを見せ、赤い顔をした地元のお父さん達が、
焼き鳥を片手に、家族と一緒に楽しそうに昼から楽しんでいる。

オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみたオールななえ赤松街道納涼祭に行ってみたオールななえ赤松街道納涼祭に行ってみたオールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた


オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた


・・・でも、「とうちゃん」達のような観光で訪れた人には、ちょっと物足りない出店の内容かな。

地元や周辺地域の特産品を手軽に楽しめる事が多い、商工会のイベントにあって、
地域色を出している出店が少なく、全体の30%くらいかな?
(そういえば大沼ビールはあったけど、楽しみにしていた「はこだてわいん」が無かったし。)

七飯町の観光パンフレットでは「果物」「野菜の直売」「ワイン」「大沼」
などを重点的にPRしている。
実際、七飯町の野菜や果物は新鮮で美味しく、
「とうちゃん」家でも、好んで購入している。


それ故に!期待が大きかっただけに!ちょっとだけ残念だった。


もう一つ、このイベント自体の開催、イベント内容、詳細なスケジュール、出店内容などの
イベント情報を手に入れる事が難しかった。
会場でも「何時に何を行う」という周知を見かけなかったし。

これは、地元の人々に向けのイベントだったからなのかな?

真偽の確認は行っていないけど、「あかまつ街道納涼祭、今年の七飯町補助金(商工費の商工振興費)は○万円」
という、ブログを読んだ。

そうだよね。町おこしのイベントなら、補助金とかも支出されているよね。
だとするなら、もっと町外に向けて「七飯町の素晴らしいところicon66PRして欲しいかな。
だって、七飯町の野菜や果物が好きだから。
(明日は、旬の七飯町産野菜についてブログを書いてみるけど

基本的に「七飯町は大好きですよicon06
もっともっと頑張って欲しい!




会場となった「七飯総合公園」では、イベント会場から飛び出してきた子供で溢れている。

オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみたオールななえ赤松街道納涼祭に行ってみたオールななえ赤松街道納涼祭に行ってみたオールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた

オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた

特に水遊びのスペースは、快適に遊ぶ事ができる水温設定が大変ありがたい。
キレイなトイレもあり、長いドライブに疲れた際の休憩所としても利用ができそう。

今日は、辛口のコメントが多いけど「七飯町」の食材が大好きな「とうちゃん」でした。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(北海道のイベント!)の記事画像
森と湖そして定山渓ダムに親しむ非日常体験!
幸せの蹄鉄 カルチャーナイトin札幌競馬場
呆れるほどの晴天に描かれる軌跡 札幌航空ページェント 
ドッキドキ!縄文式土器を焼いてみよう! 北海道博物館
身近に潜んでいる技術を感じつつ 寒地土木研究所一般公開
笑顔が溢れる SAPP‿RO Flower Carpet
同じカテゴリー(北海道のイベント!)の記事
 森と湖そして定山渓ダムに親しむ非日常体験! (2016-07-30 20:44)
 幸せの蹄鉄 カルチャーナイトin札幌競馬場 (2016-07-26 00:17)
 呆れるほどの晴天に描かれる軌跡 札幌航空ページェント  (2016-07-25 06:51)
 ドッキドキ!縄文式土器を焼いてみよう! 北海道博物館 (2016-07-03 19:45)
 身近に潜んでいる技術を感じつつ 寒地土木研究所一般公開 (2016-07-02 21:18)
 笑顔が溢れる SAPP‿RO Flower Carpet (2016-06-20 07:40)

Posted by 「とうちゃん」 at 06:09│Comments(0)北海道のイベント!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オールななえ赤松街道納涼祭に行ってみた
    コメント(0)