滝野すずらん公園に行ってみた
滝野すづらん公園に行ってみた。
今日は、虫を取ろうと気合を入れてみたのだが、駐車所が混雑していて「渓流口」の駐車場が満車で行列状態。
仕方が無いので、子供の谷で遊ぶことにした。
今日の滝野すずらん公園は、「けしの花」が印象的だった。
「鬼芥子」
なんて相応しい名前だろう。説明は何もいらない。
納得する。
「ヒマラヤの青い芥子」
いいね、日陰に咲く大きな青い芥子。
午後だったけど、「亜麻」の花が咲いていた。
7月11日は当別町で「亜麻」の祭りがあるそうだ。
ルピナス、昇藤とも言うらしい。
去年までは、咲いていなかったような気がするなぁ。
斜面一面に咲いているルピナスは見ごたえ十分。
沼田町には「萌の丘」というルピナスの名所があり、今がシーズンらしい。
関連記事