さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


とことん遊ぶぞ 北海道! › 北海道のイベント! › 「函館朝市サミット」で感じる郷土料理

2011年10月17日

「函館朝市サミット」で感じる郷土料理




全国の朝市各地から名物料理を集めた「第16回全国朝市サミット」


「朝市サミット」ですよ!
全国の朝市から、どんな素晴らしい朝市料理が出品されるのかな?!



なお、日曜日は強風で中止されたみたいですね。
「とうちゃん」の安否を心配してくれた方、ありがとうございます。




「とうちゃん」は、土曜日の11時30分に訪れてみたのだけど。
会場は、多くのお客さんで賑わっている。
すでに売り切れているブースも多く、
特に絶対に食べたかった「佐世保バーガー」は、予約でいっぱい。
目の前で作られているのに・・・

「函館朝市サミット」で感じる郷土料理「函館朝市サミット」で感じる郷土料理

【佐世保名物 佐世保バーガー】





気を取り直して、食べれるものを物色する。
会場の雰囲気を察する「息子」の胃袋は、限界に近づいているし。

「函館朝市サミット」で感じる郷土料理「函館朝市サミット」で感じる郷土料理

【盛岡名物 うすやき】
うん、薄いね。
ぺらぺらの「うすやき」。
でも薄さにも負けず、味は海老のダシが利いていて美味しかった。
コレで200円なら、名物朝市料理として自慢できるよね。



「函館朝市サミット」で感じる郷土料理「函館朝市サミット」で感じる郷土料理

【三崎朝市 とろまん】

「まんじゅう研究家」の「とうちゃん」と「息子」としては、
このメニューは欠かせないでしょ。

「とろまん」の具は、三崎まぐろの尾の身を使用。
野菜は新鮮なキャベツ、玉ねぎ、椎茸、たけのこを使用。
包(パオ)は、横浜中華街秘伝の技術を学び、みさきまぐろ倶楽部の料理人が、アレンジ。


・・・これで200円かぁ。
ノーコメントです。




「函館朝市サミット」で感じる郷土料理

【八戸名物 せんべい汁】

実は「とうちゃん」、初めて食べるんですよ。
こんな有名なB級グルメなのに。

・・・確かに美味しい。
せんべいのモチモチ感が、とっても気持ちよい。

●八戸のせんべい汁
~麦せんべいが普及した明治30年代に登場し、昭和40年代には家庭料理として定着。
現在の堅焼きの南部せんべいを入れる「せんべい汁」が登場したのは、明治30年代頃と考えられます。
また、昭和30年頃、煮込んでもとけにくいおつゆせんべいが登場し、
以来「せんべい汁」といえば現在の堅焼の白せんべい(おつゆせんべい)を割って入れる方法を指す。


(八戸せんべい汁研究所 HP 参考)

でも量が少ないな〜。瞬く間にせんべいだけ無くなった。
それだけ、美味しかったという事で。




「函館朝市サミット」で感じる郷土料理「函館朝市サミット」で感じる郷土料理

【十和田名物 バラ焼き】

一番長い行列を見せていたのが、このブース。
15分以上は待たされちゃった。
周囲に立ちこめる、重たい牛肉と香りとフルーティーな何かの香りの魔力。

この料理は、敗戦後の食料不足から生まれた料理らしい。
牛の脂身を好まないアメリカ兵、簡単に手に入るタマネギ。
ここから生まれた郷土料理。


もはや、朝市は関係なくなっちゃったけどね。
でも「息子」に大好評だった・・・ので、作ってみた。



「函館朝市サミット」で感じる郷土料理

【「とうちゃん」のバラ焼き】

ただし使用した基本的な調味料は、
余市産のリンゴをタップリ使用した「タレ」と醤油。

「函館朝市サミット」で感じる郷土料理


具は牛肉とタマネギのみ、というシンプルな作りながら、
甘い醤油の味付けが「息子」からの高評価に繋がった。



最近、気がついた事がある。
「とうちゃん」にとっての外食とは?

「食欲を満たすのではなく、好奇心を満たすもの」

どんなに美味しい物でも、2回以上食べる事は少ない。
お気に入りの店もできないし。

新しいモノが好きってことだね!





にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(北海道のイベント!)の記事画像
森と湖そして定山渓ダムに親しむ非日常体験!
幸せの蹄鉄 カルチャーナイトin札幌競馬場
呆れるほどの晴天に描かれる軌跡 札幌航空ページェント 
ドッキドキ!縄文式土器を焼いてみよう! 北海道博物館
身近に潜んでいる技術を感じつつ 寒地土木研究所一般公開
笑顔が溢れる SAPP‿RO Flower Carpet
同じカテゴリー(北海道のイベント!)の記事
 森と湖そして定山渓ダムに親しむ非日常体験! (2016-07-30 20:44)
 幸せの蹄鉄 カルチャーナイトin札幌競馬場 (2016-07-26 00:17)
 呆れるほどの晴天に描かれる軌跡 札幌航空ページェント  (2016-07-25 06:51)
 ドッキドキ!縄文式土器を焼いてみよう! 北海道博物館 (2016-07-03 19:45)
 身近に潜んでいる技術を感じつつ 寒地土木研究所一般公開 (2016-07-02 21:18)
 笑顔が溢れる SAPP‿RO Flower Carpet (2016-06-20 07:40)

Posted by 「とうちゃん」 at 06:26│Comments(0)北海道のイベント!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「函館朝市サミット」で感じる郷土料理
    コメント(0)