さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


とことん遊ぶぞ 北海道! › 北海道開拓に思いを馳せる › 目隠しされた女神 旧札幌控訴院

2016年05月03日

目隠しされた女神 旧札幌控訴院

目隠しされた女神 旧札幌控訴院

目隠しをされたギリシャ神話の法の女神テミスは、ちょっとシュ
ールなアクセント。

女神の目隠しが意味するところは【私見を挟まない】

写真には写っていないけれど、左右には真実を意味する鏡、公平の天秤と正義
の剣
のレリーフが刻まれている。


目隠しされた女神 旧札幌控訴院

大通公園の西端に位置する札幌資料館は、大正15年に、札幌控訴院として建てられた。
全国8カ所に設置された控訴院のうち、現存している建物は仙台と札幌のみ。
法廷まで残されているのは札幌だけらしい。


目隠しされた女神 旧札幌控訴院

昭和48年に裁判所が合同庁舎に移転した後、札幌市資料館となり現在にいたる。
今では、市民の美術作品等の発表の場としてミニギャラリーなど、広く親しまれている。

札幌軟石が美しい重厚な建物に、桜の花がよく似合っている。


目隠しされた女神 旧札幌控訴院

現存する唯一の控訴院の法廷?

一段高いところに座るのは、「裁判官」「検事」そして「書記」
肝心の弁護士は、被告と同じで一段低いフロアーだ。
この時代の国家に帰属する役人の社会的地位の高さを垣間見た配席だ。

背後に飾られた鏡は、真実を表現する鏡と思っていたんだけど。
実はコレ「八咫の鏡」なんだって。
微妙なところで、和洋折衷されていた。

目隠しされた女神 旧札幌控訴院

写真の中央左隅に記載されているのが、札幌控訴院。
そして、さらに西側には札幌監獄があったらしい。
裁かれる人が収監される監獄の隣に、裁判所が設置されているのって。
それって、とっても合理的だよね。


目隠しされた女神 旧札幌控訴院

建物の外壁の構造は、札幌の南部から産出される札幌軟石とレンガを交互に組み合わせて作られる
「組積造(そせきぞう)」って言うんだって。

好きなんだよね「とうちゃん」。
ノミで削られた跡が残っている札幌軟石の荒々しい素肌の雰囲気


目隠しされた女神 旧札幌控訴院

札幌軟石は、戦前には装飾用に盛んに用いられたけれど。
戦後には、ほとんど砕石されなくなった。

札幌軟石が使用された建築物は、建て替えとともに消えていき、今では数えるほどしか残っていない
のは、「とうちゃん」としては、非常に残念なところ。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(北海道開拓に思いを馳せる)の記事画像
北海道遺産「江別のれんが」を訪ねて セラミックアートセンター
クラーク博士が残したもの 札幌農学校第2農場
北海道発展の礎 旧開拓使工業局庁舎
木造から赤レンガ 開拓使から北海道庁へ
札幌の街を見守り続ける時計台 道民との相思相愛
お引越しのご挨拶 桜咲く北海道神宮
同じカテゴリー(北海道開拓に思いを馳せる)の記事
 北海道遺産「江別のれんが」を訪ねて セラミックアートセンター (2016-07-09 06:59)
 クラーク博士が残したもの 札幌農学校第2農場 (2016-05-31 21:06)
 北海道発展の礎 旧開拓使工業局庁舎 (2016-05-17 06:46)
 木造から赤レンガ 開拓使から北海道庁へ (2016-05-15 07:14)
 札幌の街を見守り続ける時計台 道民との相思相愛 (2016-05-14 06:14)
 お引越しのご挨拶 桜咲く北海道神宮 (2016-05-09 06:37)

Posted by 「とうちゃん」 at 10:15│Comments(0)北海道開拓に思いを馳せる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目隠しされた女神 旧札幌控訴院
    コメント(0)