さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


とことん遊ぶぞ 北海道! › 北海道の市町村! › 五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

2016年02月07日

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

こんにちは!
久しぶりの北海道ネタに、叩くキーボードも軽やかな「とうちゃん」です。

さて今日は、森林と人が輝く下川町
その下川町にある、環境と森林が調和した温泉宿・五味温泉に宿泊してみました。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町


しかもね、ラッキーなことに温泉宿ではなく、温泉に併設されている、下川町環境共生型モデル
住宅「美桑」に宿泊することができちゃったんだ。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

森林と、人と、まちを育む家・・・エコハウス美桑は、地域の気候風土や敷地の条件や住まい
に応じて自然エネルギーが最大限に活かされること、さらに、身近に手に入る地域の材料を使う
など、環境に負担をかけない方法で建てられている。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

住宅の断熱性の向上や、木質燃料による二酸化炭素排出の低減、地域材の利用による輸送にかかる
二酸化炭素排出の低減など、暮らしと森林の関係をより意識でき、泊まることで下川町が理想とす
る暮らしを体験できるというコンセプト。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

氷点下20度の外気温にもかかわらず。
冷気が入りやすい、大きな窓が設置されているのに。
高い断熱効果によって、室内の温度は快適に、かつ環境にやさしく保たれている。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

これだけ素晴らしい施設なのに、一泊夕食朝食付きで6000円くらいだったんです。
もちろん併設している温泉には、入りたい放題だしね!
申し訳ない話だが、キャンプ場のコテージでは、太刀打ちできないコストパフォーマンスだ。



せっかくの機会なので、下川町について少々

内陸性の気候で寒暖の差が激しく、最高気温は約30℃、最低気温は約-30℃と年間の温度差は
60℃。11月から雪が降り、降雪量も多く、寒い北海道においてもけっして過ごしやすい地域
とは言い難い気候条件に。

1901年、岐阜県から25戸の入植により開拓が始まった。
1917年、サンル金山の発見。
1919年の国鉄名寄本線の開通などをきっかけに発展し、1924年に名寄町から分村して下川村
が誕生。三菱金属鉱業(株)の鉱山が活況を呈し、農林業と鉱業の町として発展し、1960年には
人口が15千人を超えた。


しかし、社会情勢の変化による銅山の休山、安価な外材輸入による林産業の衰退、JR名寄本線
の廃止などにより人口減少が加速。これに危機感を持った町民は、力を合わせ、様々な方法で
まちづくりを進めてきた。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

代表的なものは、「アイスキャンドル」。
北海道内外の各地で冬の風物詩となっているアイスキャンドルだけど、実は下川町が始めて日本
に取り入れたもの。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町
【ウッドチップの製造】

近年では、町の面積の9割を占める森を活用した、独自の取り組みが国から認められ、環境未来
都市として持続可能な循環型森林経営に取り組んでいる。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町
【チェーンソウアート】

木を切ったら必ず植える。
適正な森林管理を続けながら、毎年50ヘクタール分の木を資源として切り出し、切った場所には
必ず木を植え育てる。おおむね60年の育成期間を経て伐採期を迎え、切ってはまた植えるという
仕組みを繰り返えす循環型林業。
これにより安定的な雇用の確保と地元林産業者への木材供給に繋がっている。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

ゼロエミッションを直訳すると、「廃棄物ゼロ」。
太い木材は住宅などの建築用材に加工、細いものは公園などの土木資材や、安全・安心な割り箸
に。曲がったものや端切れは木質バイオマスボイラーの燃料になり、暖房用の熱電などとして使
われる。さらに、今まで使い道がないと言われていた葉は、化粧水やアロマオイルに生まれ変わ
ります。

公共施設で木質バイオマスボイラーを使用することで、森林資源を無駄なく利用でき、化石燃料
を使用するより、コストダウンを図る。
その一部は子育て支援にもあてられている、自然に優しく、町民にも優しい取組みだ。

五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町

農家の冬の間の副業として始まった、「手延べ麺」も町の特産品になっています。
町内には9軒の手延べ麺工場があり、町内でおいしいうどんを食べられるお店も複数あります。



確かに著しく高齢化が進んでいる下川町だけど、全国でも有名な林業、バイオマスで「まちおこ
し」に成功した町。
下川町長や木質バイオマスの担当者は、全国各地で講演に引っ張られているほど、下川町の「ま
ちおこし」は画期的なものらしい。

担当者の企画力に頭が下がると同時に、その事業内容を調べていると、下川町の「まちおこし」を
真似ても、なかなか真似できるものじゃない木がする。

参考 下川町HP

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(北海道の市町村!)の記事画像
花と調和するまち 恵庭市
厳寒の夜空に輝く天の文字復活の予感! 名寄市 
中富良野の大地に咲くラベンダーと徘徊する羊
深川市の大地が育んだ黒米とハンバーガー
雪に蛍に「あんどん」に! 光り輝く沼田町
意外にも?子供の遊び場が豊富な「妹背牛町」!
同じカテゴリー(北海道の市町村!)の記事
 花と調和するまち 恵庭市 (2015-11-06 16:28)
 厳寒の夜空に輝く天の文字復活の予感! 名寄市  (2013-12-01 22:55)
 中富良野の大地に咲くラベンダーと徘徊する羊 (2012-12-22 23:25)
 深川市の大地が育んだ黒米とハンバーガー (2012-12-18 05:34)
 雪に蛍に「あんどん」に! 光り輝く沼田町 (2012-12-15 05:51)
 意外にも?子供の遊び場が豊富な「妹背牛町」! (2012-12-13 05:21)

Posted by 「とうちゃん」 at 07:12│Comments(0)北海道の市町村!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五味温泉で環境ライフ 森林と人が輝く下川町
    コメント(0)