さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


とことん遊ぶぞ 北海道! › LOVE 函館 › 歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜

2012年08月29日

歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜


 小腹が空いた状態で、湯の川を散策していると。
 (「わくわく湯の川サイエンスラリー」の散策はコチラ

 自然と目についた、昔ながらの精肉店や野菜屋さん。
 2件ほど見かけた精肉店からは、揚げ物を揚げる匂いが漂ってくる。
 腹が減れば減っているほど、高カロリーな食物の香りを好ましく感じるのは、ある意味、人体の科学
につながるのではないだろうか?

 などと無理矢理、科学祭に関連付けてみる「とうちゃん」がお送りしております。



 「わくわく湯の川サイエンスラリー」の終了後、「とうちゃん」一家は、高カロリーな総菜を求めて
「湯の川」彷徨った。

 周辺では、2軒の精肉店が店を開いていることを、ラリー中に確認していた。
 もちろん、店の片隅には総菜コーナーが。


歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜

 1軒目は「鈴木精肉店」
 店構えも新しく、色々な種類の肉・揚げ物系総菜が売られている。


歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜
 2軒目の「後藤精肉店」
 昔ながらの店構えで、売られている種類も少ない。

 値段は、いずれもお値打ち価格だ。 



 両方美味しいんだよね。
 この価格で、この味!
 家庭の台所で、コロッケやメンチカツを作る気が無くなっちゃう。

歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜
歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜

 「とうちゃん」は、2軒目の「後藤精肉店」のコロッケが、お気に入り。

 コレを食べてみないと「湯の川」の総菜は語れないと思う。

 函館西部地区の「あさり」のコロッケは、美味しくって有名だ。
 「とうちゃん」が思うに、「あさり」のコロッケは肉の旨味が目立って美味しいが、後藤精肉店のコ
ロッケは、どっしりとしたジャガイモの存在感を尊重した一品だ。(写真、下段左側)

 函館老舗の精肉屋の総菜は、必食の価値があるね。




歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜
歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜

 こちらの「八百屋」も気になっていたんだ、クイズラリーの時から。

 店の名前は確認しなかったけど、市電「湯の川」駅のそばにある八百屋さん。  
 パープルブロッコリーが150円、生食が可能なサラダゴボウ6本(短め)100円、もぎたてミニトマト
1ケース100円、巨大オクラ1本10円×10本。 

 新鮮なオクラは、触るとトゲトゲしていて手が痒くなること、初めて知りました。



 美味しい野菜が大好きな、自他共に認める草食系「とうちゃん」は、まだまだ若いぞ37歳。
 もちろん夕食は野菜三昧だ。

歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜
歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜

 パープルブロッコリーと、巨大オクラは蒸して、それ以外は酢を効かせたドレッシングで生食だ。
 パープルブロッコリーの色の存在感が、食卓で異様なほどの存在感を放っている。


 野菜は新鮮なうちに食べるに限るよね。

 でも、残念ながら・・・巨大なオクラは、ゴリゴリと筋張っていて明らかに収穫時期を逃した感じ。
 もし巨大なオクラを食べることがあるならば、茹でて刻んで食べることをオススメします。
 



歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜
歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜

 クイズラリーの時に体験できなかった、足湯だってゆっくり堪能しちゃいます。
 湯の川の足湯を利用するの、初めてなんですよ。

 熱めの足湯と、ちょっと涼しげな夏の風が良い感じだ。 


 
 新しいもの、古いものが混ざり合って。
 古いものと、新しいものが分離して。
 ちょっとだけ、寂しさを感じてみたり、町の活力を感じてみたり。

 そんな素敵なひとときを過ごした、函館の夏の昼下がりでした。

【関連記事】
納得がいっぱい!「湯の川サイエンスクイズラリー」

湯の川海水浴場に行ってみた
奥が深いぞ函館湯の川「温泉泊覧会」
朝の「湯の川」方面に散策してみた
「朝イカおばちゃん」を探し続けた半年間

・・・意外に、訪れていたんだ「湯の川」。
知らなかった・・・。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(LOVE 函館)の記事画像
正教会の伝道者 聖ニコライと足跡
日本に残される「イギリス領事館」を比べてみると
高田屋嘉兵衛と箱館の深い関係
まだまだ間に合う!松前町の桜まつり
碧血碑の微妙な立場と石川啄木について
水鏡に映る 早朝の五稜郭の桜の花
同じカテゴリー(LOVE 函館)の記事
 正教会の伝道者 聖ニコライと足跡 (2015-06-14 15:39)
 日本に残される「イギリス領事館」を比べてみると (2014-07-19 22:50)
 高田屋嘉兵衛と箱館の深い関係 (2013-05-25 11:42)
 まだまだ間に合う!松前町の桜まつり (2013-05-13 22:19)
 碧血碑の微妙な立場と石川啄木について (2013-05-11 13:46)
 水鏡に映る 早朝の五稜郭の桜の花 (2013-05-10 22:18)

Posted by 「とうちゃん」 at 06:05│Comments(2)LOVE 函館
この記事へのコメント
すばらしい!!!

湯の川は、たまに温泉に泊まるだけ。
只 通り過ぎるだけで・・・

とうちゃんさんのブログみてると
函館を愛してるのがすごーーーくわかります♪
函館で生まれて、ず~~っと生きてる婆には
とっても嬉しいです♪

これからも楽しみに見てるよ~ん!
Posted by スナ婆 at 2012年08月29日 08:05
スナさん、こんにちは〜。
お褒めの言葉、ありがとうございます。

正直、今年の「はこだて科学祭」に、いろいろ教わりながら、フィールドワークの楽しさを再認識したところです。

来年は、一緒にクイズラリー行きませんか?
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2012年08月29日 19:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歴史ある町「湯の川」で味わう総菜と野菜
    コメント(2)