さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


とことん遊ぶぞ 北海道! › 2012年08月20日

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年08月20日

魅せる科学の赤いテント「はこだて科学祭」


 「はこだて科学祭」が始まり、知的に賑わう函館の町から「とうちゃん」
がお送りしています。





 先日、五稜郭アトリウムに「赤いテント」が特徴的な「科学屋台」が立ち並んでいましたね。

 そんな科学屋台を訪れる「とうちゃん」が、「函館新聞(8月19日)」と「北海道新聞(8月
19日朝刊)」に写真入りで掲載(スクープ?)されちゃいました~。



 家族で写った、数少ない写真の一枚です。
 全道各地のイベントに参加する「とうちゃん」は、新聞に写真が掲載される事が少なくない。
 しかし、家族そろって新聞に掲載されたのは、初めてのような気がします。
 結構、嬉しかったりして・・・




 「プランクトン(模型)作り」


 

 肉食系プランクトンと植物系ブランクトンの特徴を捉えた、簡易模型を作ってみた。
 なるほど、体の形は同じようでも、模型を作ってみると、その違いがよく分かる。
 生き物の体ってやつは、本当に良くできていると感心する。
 命の逞しさってヤツだね。



「黒ラブ教授の理系お笑いプチライブツアー」



 現役の大学講師で吉本に所属する「黒ラブ教授」のお笑いプチライブ。
 文系をターゲットに繰り広げられる理系ネタ、とっても面白かったです。
 ちょっとだけネタを紹介すると「数学4D」で、言葉の持つ意味や状況を分解して、新しい成分を
加えて再構築する・・・なんて言うネタがお気に入り。

 具体的に言うならば
 「監視+拘束+ストレス=刑務所」
 「刑務所+貧血=校長先生の話」=「校長先生の話ー貧血」
って言う
感じだ。

 様々な言葉がもつ意味や状況を他の言葉に置き換える。
 その後、その言葉に、何かの意味合いを加えてみると、別の言葉になるという面白さ。
 新しい発見です。





「ドライアイスで遊ぶ」

  
 言葉のとおり、ドライアイスを溶かしてみたり、水やお湯に入れてみたり。
 ソーダを作って飲んだり、ジュースを凍らせてシャーベットを作ってみたり。

 頭ではなく、体で感じる科学は心に残る。

 でもね、説明する言葉が難しすぎて、「息子」が理解するのは無理だった。
 先生だって分かっていたと思うよ。
 それでも難しくって理解しにくいことを分かりつつも、難しい言葉を使っちゃう。
 逆に、ドライアイスは空気が凍ったってことについては、五感で感じていたみたいだけど。

 「科学」と「市民」の相互理解の難しさを「とうちゃん」は、ここに感じた。
 
 
 

「光る、ホタテの貝殻!」


 不用なホタテの貝殻は、いつもいつもゴミ箱へ直行するけれど。
 そんな貝殻を科学し、意外な特性についての紹介でした。
 いろいろ考えているんだね、人間って。


 科学と出会える町「函館」から「とうちゃん」がお送りしました。

【はこだて科学祭】の公式HPはコチラ。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村  


Posted by 「とうちゃん」 at 23:10Comments(0)LOVE 函館